ABOUT TEAM
チーム紹介
豊田通商ラグビー部概要
設立: | 1980年創部 (2020年創部40周年) |
---|---|
チーム名: | 「ブルーウイング」 大きな翼をもち、躍動感もって駆け巡るチームをイメージし命名 |
グランド: | ホームグランド所有 (08年~ ジム完備 名古屋より車で約40分) |
所属リーグ: | トップウエストAリーグ |
部員数: | (選手)35名 (スタッフ)20名 |
会社数: | 豊通グループ13社に渡り、選手所属 社外コーチ含めて全16社にて構成 |
課外活動: | ボランティア活動及びラグビークリニックなど選手主導で企画立案 |
練習日程: | 週2~3日 (水曜日 20時~ / 土曜日 午前中) |
Blue Wing MVV
Vison
ラグビーで社内外に感動とワクワクを
人間力・組織力の向上・ダイバーシティーの実現を成長エンジンとしてラグビーを通じて豊通グループ、地域・社会へ貢献する
Mission
骨太な人材創出
豊通グループにおけて将来コアとなりうる骨太人材(先導者)の育成
グループ一体感醸成
豊通グループ社員が一体感を醸成できる場の提供(チームパワー)
ラグビー界への貢献
地域ラグビー界が目指す新たなラグビー社会(普及・育成)への貢献
Value
Integrity
品位とは、ラグビーをつくるものの中心であり、誠実さとフェアプレーから生まれる
Passion
ラグビーに関わる人々は、ラグビーに対する熱い情熱を持っている ラグビーは、感動を与え、思い入れをもたらし、そして、世界のファミリーへの帰属意識を生む
Solidarity
ラグビーは、生涯続く友情、仲間、チームワークそして、文化的、地理的、政治的、あるいは、宗教的な垣根を越えた忠実さへと通じる、一つとなった精神をもたらす
Discipline
規律とは、ラグビーにとってフィールドの内外で不可欠なものであり、競技規則、競技に関する規定、そして、ラグビーのコアバリューの遵守によって示される
Respect
チームメイト、相手、レフリー、および、ラグビーに関わる人々を尊重することは、最も優先すべきことである
Enjoyment
豊通ラガーマンとして、最も大事にしているもの 我々はどんな状況でも楽しむ事に主眼を置き、困難な状況でさえ楽しみに変える力を有する
チームロゴ
BLUE WINGの6つのValueとチームの頭文字を、調和や安定を意味する六角形に落とし込みました。 六角形が規則正しく並んだ構造は「ハニカム構造」と呼ばれ、最も安定した力を発揮すると言われています。 ロゴをアンバランスな六角形にした理由は時と場合によってチカラを発揮する様を現しています。 また、チームを組み立てる強固な理念を示す、盾の役割も果たしています。 鎌倉時代に武士たちが濃い藍染の質実剛健さを好み、さらに「かつ」に「勝」の字をあてて縁起色としたのが色名の由来とされている紺色(褐色(かちいろ)/ 勝色)としました。
2024年度 目標/スローガン/フォーカスポイント
目標
トップウエストAリーグ 4位以内
スローガン
DISCIPLINE(規律)
<思い・選定理由> 限られた環境下でも目標達成のために、チームの一人一人が 常に社会人としてラガーマンとしての自覚を持ち、 グラウンド内・外で規律を守れる集団になる。
フォーカスポイント
TOUGH RUGBY
→FWのスクラムを活かした、全体的スピードラグビー <思い・選定理由> チームの強みであるスクラムを起点として、 AT・DFで相手より早くセットアップし続け、 早く仕掛けるスピードラグビーです。
豊通ラグビー部歴代主将
No | 年 度 | 名 前 | 出身校 | ポジション | 入社年次 | 摘 要 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1980 | 喜々津 祐介 | 長崎大学 | CTB | 1979年 | 豊田通商ラグビー部創部 |
2 | 1981 | 佐野 正人 | 高崎経済大学 | SO | 1980年 | 対抗戦優勝(昇格) |
3 | 1982 | 大場 清義 | 慶応義塾大学 | NO8 | 1981年 | 愛知Dリーグ優勝(昇格) |
4 | 1983 | 田中 勝 | 南山大学 | WTB | 1979年 | 愛知Cリーグ優勝(昇格) |
〃 | 1984 | 田中 勝 | 南山大学 | WTB | 1979年 | 愛知Bリーグ優勝(昇格) |
5 | 1985 | 岡寺 誠 | 北海道大学 | FL | 1982年 | 愛知Aリーグ優勝(昇格) |
6 | 1986 | 阪本 正治 | 同志社大学 | SH/CTB | 1983年 | 東海Bリーグ優勝(昇格) |
7 | 1987 | 冨田 晃司 | 南山大学 | CTB/FB | 1984年 | 東海Aリーグ |
8 | 1988 | 別府 幸典 | 長崎大学 | WTB | 1984年 | 東海Aリーグ |
9 | 1989 | 内藤 信彦 | 大阪府立大学 | FL | 1986年 | 東海Aリーグ |
10 | 1990 | 河田 弘重 | 筑波大 | FL/NO8 | 1987年 | 東海Aリーグ |
11 | 1991 | 小野木 友幸 | 早稲田大学 | WTB | 1988年 | 東海Aリーグ |
12 | 1992 | 飯田 博 | 大阪府立大学 | CTB | 1989年 | 東海Aリーグ |
13 | 1993 | 三浦 伸文 | 筑波大学 | LO/NO8 | 1990年 | 東海Aリーグ(2位) |
14 | 1994 | 高間 宏二 | 筑波大学 | WTB | 1991年 | 東海Aリーグ |
15 | 1995 | 飯田 高司 | 同志社大学 | FL | 1992年 | 東海Aリーグ |
16 | 1996 | 光武 泰彦 | 慶応義塾大学 | SO/FB | 1994年 | 東海Aリーグ |
〃 | 1997 | 光武 泰彦 | 慶応義塾大学 | SO/FB | 1994年 | 東海Bリーグ降格 |
17 | 1998 | 河田 弘重 | 筑波大学 | FL/NO8 | 1987年 | 愛知Aリーグ降格 |
18 | 1999 | 柴田 昌彦 | 関西学院大学 | FL | 1998年 | 愛知Bリーグ降格 |
〃 | 2000 | 柴田 昌彦 | 関西学院大学 | FL | 1998年 | 愛知Bリーグ |
19 | 2001 | 谷口 徹 | 南山大学 | NO8 | 1999年 | 愛知Bリーグ |
〃 | 2002 | 谷口 徹 | 南山大学 | NO8 | 1999年 | 愛知Bリーグ |
20 | 2003 | 蔵田 耕平 | 同志社大学 | WTB | 2001年 | 愛知Bリーグ |
〃 | 2004 | 蔵田 耕平 | 同志社大学 | WTB | 2001年 | 愛知Bリーグ優勝 |
21 | 2005 | 田淵 洋一 | 関西学院大学 | CTB | 2001年 | 愛知Bリーグ優勝(昇格) |
〃 | 2006 | 田淵 洋一 | 関西学院大学 | CTB | 2001年 | 愛知Aリーグ優勝(昇格) |
〃 | 2007 | 田淵 洋一 | 関西学院大学 | CTB | 2001年 | 東海Bリーグ優勝(昇格) |
22 | 2008 | 大西 英文 | 同志社大学 | FL | 2006年 | 東海Aリーグ(昇格) |
23 | 2009 | 中村 建太 | 同志社大学 | SH | 2007年 | トップウエストB(昇格) |
〃 | 2010 | 中村 建太 | 同志社大学 | SH | 2007年 | トップウエストB(昇格) |
24 | 2011 | 入江 將裕 | 筑波大学 | WTB | 2009年 | トップウエストA1 |
〃 | 2012 | 入江 將裕 | 筑波大学 | WTB | 2009年 | トップウエストA1 |
25 | 2013 | 河邑 陽介 | 早稲田大学 | HO | 2009年 | トップウエストA1 |
26 | 2014 | 早川 尚吾 | 南山大学 | WTB | 2011年 | トップウエストA1 |
27 | 2015 | 藤巻 賢太郎 | 同志社大学 | WTB | 2013年 | トップウエストB(リーグ再編) |
〃 | 2016 | 藤巻 賢太郎 | 同志社大学 | WTB | 2013年 | トップウエストB(昇格) |
28 | 2017 | 三橋 功太郎 | 明治大学 | FL | 2015年 | トップウエストA |
〃 | 2018 | 三橋 功太郎 | 明治大学 | FL | 2015年 | トップウエストA |
〃 | 2019 | 三橋 功太郎 | 明治大学 | FL | 2015年 | トップウエストA |
29 | 2020 | 犬飼 進吾 | 帝京大学 | SO | 2016年 | トップウエストA |
〃 | 2021 | 犬飼 進吾 | 帝京大学 | SO | 2016年 | トップウエストA |
30 | 2022 | 藤田 紘也(共同主将) | 帝京大学 | CTB | 2016年 | トップウエストA |
〃 | 2022 | 菅野 大輝(共同主将) | 朝日大学 | HO | 2021年 | トップウエストA |
31 | 2023 | 吉田 真亜敏 | 朝日大学 | NO8 | 2021年 | トップウエストA |
〃 | 2024 | 吉田 真亜敏 | 朝日大学 | NO8 | 2021年 | トップウエストA |